2015年3月26日木曜日

SSL証明書の作成


よく作るけど、作るたびに調べなおすのでメモ書き。

2048bitのKEY作成
$ openssl genrsa -des3 -out secure.userdomain.com.key 2048
sha256でCSR作成
$ openssl req -new -sha256 -key secure.userdomain.com.key -out secure.userdomain.com.csr
KEYをバックアップ
$ cp secure.userdomain.com.key secure.userdomain.com.key.org
KEYのパスワード設定。これでWEBサーバー起動時にパスワード聞かれずに済む。
$ openssl rsa -in secure.userdomain.com.key -out secure.userdomain.com.key
CRTはどこかのサイトで認証してもら。rapidsslがやすくて後払いで便利

0 件のコメント:

コメントを投稿